2022年7月30日
お便り&インタビュー
YAYA BANSO x Taste of Tunisia
Taste of Tunisiaの取り扱っている縦のストライプの柄のシャツの前の少し開いている形はここで初めてつくられたもので、女優のブリジットバルドーも着ていたとか。人気のシャツである。YAYA BANSOの扱うアフリカの布は強い日差しに負けない明るく強い柄で、元気をいただく。懐美館
Taste of Tunisiaインタビュー
Q どうしてこのような製品を販売するようになったんですか?
A チェニジアと縁ができ、チェニジアの歴史を知るにつれ、興味を持ちました。日本ではまだまだ...
2022年7月23日
お便り&インタビュー
KikiKukka×AtelierSallyふたり展
AtelierSally インタビュー
Q どうしてこのような作品をつくられるようになったのですか?
A チェコのガラスが好きで、身に付けられるようにしたいなとおもったのがきっかけです。一番最初の出会いは、昔働いていたビーズ屋さんでチェコガラスピーズの担当になったことです。
Q 作品を作るのに何をこころがけていますか?
A ガラスのキラキラ感や透明感など、質感を活かせるように考えています。また、普段使いやすいような大きさや重さ(ガラスなので少し重みがあります)を考慮しています。
...
2022年7月17日
お便り&インタビュー
二人展「記憶は思い出すたびに、」
Ikumi Yasuzaki, Akane Misumi
白い壁に溶け込んでしまいそうな、さりげなく見える作品たち。色とマチエールや影が深みを与える。懐美館
安崎郁生インタビュー
Q どうしてこのような作品を描くようになったのですか?
A コロナでテレワークになり、家にいる時間が増えたため。
Q 作品を描くのに何をこころがけていますか?
A 魅力的な色と質感であるかどうか。とにかく色にこだわっています。
Q これからどのような作品を描いていきたいですか?
A キャンバスアート...